実施要項

※下記内容につきましては変更になる場合がございます。
その場合、当ホームページにてご案内させていただきます。

第5回富山全県模試実施要項
名称 第5回富山全県模試
実施日 公開会場:2023年11月5日(日)
準会場:2023年10月28日(土)から2023年11月5日(日)
対象者 富山県内中学校に通う中学3年生
受験料 受験料4700円
試験科目 国語・数学・英語・社会・理科
持ち物 筆記用具(HB以上の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)・腕時計・コンパス・直線定規(三角定規)・昼食・上履き(会場による)・受験登録シート(塾申し込みの方)・個人番号のわかる用紙またはスマホ画面(個人申し込みの方のみ)
※携帯電話、スマートフォンは試験中使用不可
その他 中学校の制服を着用して来て下さい。
成績発表 2023年11月17日(金)予定

時間割

昼食時間は12:20-13:00です。終了は16:00を予定しております。

受付 社会 国語 理科 英語 数学
9:50-10:10 10:25-11:15 11:30-12:20 13:00-13:50 14:05-14:55 15:10-16:00

出題範囲

社会 〔総合問題〕地理総合  歴史総合  公民 基本的人権まで
国語 〔総合問題〕説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典 文法 作文 漢字の読み書き
理科 〔総合問題〕酸・アルカリとイオン 遺伝の規則性と遺伝子を含む
英語 〔総合問題〕対話文読解 長文読解 分詞(後置修飾) リスニングテスト
数学 〔総合問題〕2次方程式まで

公開会場

公開会場について

各試験会場へはできる限り、バス・電車等の公共交通機関にてお越しください。自転車で来られた場合は、スタッフが指定する場所に、整頓して並べてください。やむを得ずお車にて送迎される場合は、試験会場近くのショッピングセンター、コンビニ等や五福公園等の施設の駐車場にてのお待ち合わせは、他の方にご迷惑をおかけする行為ですので絶対にお避けください。

会場へ来られる前に、必ず体温測定と健康チェックをお願いいたします。公開会場で受験される皆様には、当日会場にて「健康チェックシート」をお配りしご記入いただきます。健康チェックシートは、試験実施後1ヶ月間、個人情報を厳重に管理の上、主催者にて保管いたしますのでご承知おきください。

全統模試お申込み

準会場

準会場について

準会場で受験を希望される方は、直接準会場でお申し込みください。

全統模試お申込み
模擬日程一覧
第1回
4月
第2回
7月
第3回
8月
第4回
10月
第5回
11月
第6回
12月
第7回
1月
お問い合わせ
ページトップへ